南の島セブでのシンプルライフ

南の島セブ日記

日本とセブを行ったり来たりしながらはや5年、セブの地で第二の人生を歩む決意をしたのはいいけれど、生計はどう立てていけばいいのか?試行錯誤で小さなタクシー屋をはじめ2年目になります。

夢は南のこの島で、フィリピン人と日本人の、小さくとも温かいコミュニテー作りをしていけたらなあと思っています。

そんな日まで、悪戦苦闘しつつも、慌てず騒がずのどかに過ごしたいと思いつつ、そんな毎日の出来事を書き留めたいと思っています。

シンプルライフ・ミニマムライフ、ミニマルライフ

「シンプルライフ「というのは何となくわかるのですが、つい最近までミニマムライフと、ミニマルライフで違いがあるのを知りませんでした。

英語として違いがあるとのこと。私は物書堂の英語辞書アプリ「WISDOM」を使っているのですが辞書からではよく分かりませんでしたが、ウィキペデアでその違いが出てました。

そのあたりの違いについては、私も知ったばかりなのでまたいつかの機会にと思います。

いずれにせよ、大雑把に言えば、「身の回りの物は必要かつ最小限の範囲に納める」という生活のことだと思います。

何が必要かつ最小限かは人によって異なりますし、状況によっても変わります。私の場合も、仕事をしていたころは結構使わないものを買っていましたが、今は必要最小限といえると思います。

私は、梅雨の時期からエアコンがなければ夜は寝れず、仕事から帰ったら直ぐ付け、朝までかけっぱなしでした。

セブに来た最初の頃は、英語学校の寮だったので、クーラーをつけっぱなしでした。それが、一年後には全くクーラーを必要としない生活に変わりました。もっとも今でも扇風機は欠かせません。「世界こんなところに日本人」みたいな人に比べるとまだままだです。(競いたいわけではありません)

今回、日本でほとんどのものを捨てる中で、やはり記念や思い出に関するものは今回のような機会がなければ捨てるのは難しかったでしょう。生まれた時からの写真などいくつものアルバムは厳選して父の所へ持っていくものと、スマホで写真を撮ってほとんどは捨てることにしました。

確かに服とかも、一度しか着たことのないようなモノが沢山ありましたし、評判になった便利グッズなどいろいろなものがありました。でもフィリピンで使うかどうかを考えると、ほとんどは捨てることになりました。

最後の日はカーテンもエアコンも取り外され、何もないすっきりした部屋でスーツケースと2箱のみを見つめて、これで一区切りだと思ったのでした。

新居の居心地

前にも少しお話ししましたが建築費は当初日本円にして30万円位の見積もりでしたが最終的には約50万円になりました。フィリピンでは建築関係の費用ははどんどん膨れ上がると聞きますので、こんなものでしょう。建てた家に住み始めました。長いトンネルのような暗く細い道を抜けるとそこに我が家があります。

以前セブシティで、月2,000ペソのドミトリーに住んでいる日本人の若者に会ったことがあります。あまり治安の良くないダウンタウンで一人暮らしでした。私は家族と一緒でなければ、さすがにそのような環境では住めないでしょう。周りも親戚だらけなので割と安心感はあります。

ちなみに私の家の設備、持ち物をあげてみると〇が持っているもの×が持っていないものです。

  • ×洗濯機
  • ×冷蔵庫(一人で暮らしていたころは自炊はしてませんし、冷たい水はあまり飲まないので必要性はあまり感じませんでしたが、電気が通ったら買いたいと思います。今は家族が氷や冷えた水を買っているのですが、その方が高くつく気がします。)
  • ×温水シャワー(これからの季節は、朝方など冷たいと感じることもあるのですが、無くても何とかなります。シャワーがついているだけで十分です。)
  • 〇扇風機(必需品です。フィリピンではシーリングファンも一般的ですが、日本円にして500円くらいでも買えます。広い家だと天井にロープを張ってそれにひっかけてつるすので、人がいる場所に合わせて移動させるという便利な事ができます。)
  • ×エアコン(最初のアパートにいた時に買ったのですが、翌年からほとんど使っていません。電気代が高いのと扇風機で充分です。)
  • ×テレビ(家族は、観たい番組があると、時々近所のサリサリストアの外から観ています。昔の日本の街頭テレビみたいな感じです。)

今は事業が安定するまでは「質素倹約贅沢」は敵をモットーにしていますが、やっぱり洗濯機とかはそのうち買いたいなと思っています。

今は生活で精一杯ですが、いつか余裕をもって、リゾートに別荘を建てて週末は海辺でゆっくり過ごすなんて日がくる  といいな。

フィリピン人はシンプルライフだけどもミニマリストではない と思う

フィリピン人はミニマムライフという意識を持っているのかというと、むしろ逆だと思います。

私の場合、ドライバーを採用する場合は、必ず紹介によるものとしているのですが、それだけではなく、なるべく家を訪れ、親戚なども確認するようにしています。

ドライバーの月収は日本円にすると3万円くらいでしょうか、でも結構家の中にはぜいたく品こそありませんがいろんなモノがあふれていたりします。

フィリピン人は消費意欲旺盛で「宵越しの銭は持たない」という江戸っ子に使う言葉を当てはめることもあるようです。

たしかに私の周りでも、貯金をしているフィリピン人は少ない印象です。家族や親せきが葬式や病気になったらお金を借りるケースはとても多いですし、その一方で、結婚式は派手だったりと。それでお金を借りに来られると、「もう少し日頃から倹約に努めればいいのにな」と思うことも、いくどかありました。

うちのドライバーたちも、6月の新入学の時期に、ほぼ全員が「文房具代が足りないので200ペソ貸してほしい」と言ってきたことがあります。ホントか口実かは確かめようがありませんが、葬式とか入院とか突然の出費ならまだ分かりますが、予め分かっているんだから貯めておけないものかと。

タクシー業界には「セービング」という制度を結構多くのオペレーター(会社)が採用しています。これはドライバーに毎回一定額を拠出させ、年末に返すというものです。

オペレーター(オーナー)からすると、事故を起こしたりした場合に、そこから差し引くことができる担保としてのメリットがあります。

また、普通の従業員だとフィリピンでは法律で12月は二か月分の給与を支払うこととされていますが(日本だでいえば冬のボーナスがありますが)ドライバーは給料制ではないので、出費の多いクリスマスシーズンに返金されれ、それを使えるというメリットもあります。

私のところでは、「リワード」というこれもタクシー業界の制度でボーナスにあたる制度もとりいれいえいます(まだ少しですが)。また、セービングの返金も、銀行以上の利息を付けています。私のところでは「セービング」は強制ではなく努力義務なので、インセンティブとして行っています。

すると、ドライバーによって、きっちり毎回セービングする者やしない者、せっかく貯めたのに臨時で必要だからと引き出すものなど様々です。ちなみに、きっちりセービンするドライバーは一人だけです。他のドライバーの中には、セービング以上に借金をする者もいます。ドライバーにとって「いい会社」とはまずお金を貸してくれるというのが第一らしいです。

うちも一定のルールを決めて、貸してあげてますが、採用にあたって紹介制をとっていても、貸したまま返さず、仕事を辞められるというリスクもあります。実際にありました。

フィリピンの場合、大家族制で親戚づきあいも濃密で、本人の倹約意識だけではどうにもならないという事情は考えられます。私の最初のビジネスパートナーは、特に親戚づきあいが広く、身元を確かめる意味もふくめ親戚に合わせてもらったのですが、軽く100人以上はいたでしょう。それでも他の地域にはもっといるとのこと。収入のある者は、親戚から葬儀代やら医療費やらで借金を頼まれるわけです。

全体的にはもう少し節約意識を持ってもらいたいと思うのですが、このような事情もあって一概には言えないという点はあります。難しいですね。

フェンテ・オスメニアサークル近くのタイ料理の店「Mae Krua」へ行ってきました。

フィリピンでは初めてのタイ料理店に行ってきました。実は日本ではタイ料理はあまり行ったことはなかったのですが、ここは結構スパイシーでとてもおいしかったです。トムヤンクン、魚の炒めものなど食べました。

写真も取るのを忘れましたし、メニューもはっきり覚えておらず、食レポとしては失格です。今後は好きなレストランなども紹介していきたいと思います。

↓場所はフェンテ・オスメニアサークルのラモスストリート沿いです。

ワードプレスでグーグルマップを張り付けてみました

↑はじめてグーグルマップをワードプレスに埋め込んでみました。メニューの「地図を共有又は埋め込む」で「地図を埋め込む」にしてコードをコピーしてワードプレスでテキストに貼り付けたら簡単にできました。ただ、画面表示される地図と実際に張り付けられる地図が微妙にずれてしまいました。

今日一日インターネットが通じないと思っていたらスマホのネットワーク設定が何故か変わってたせいでした。ではまたあした。

ブログランキング

ブログランキングに参加しています。毎回押していただくとランキングが上がる仕組みになっており励みになり、とてもありがたいです。よろしくお願いします。(どれでもひとつポチッとおしていただけると嬉しいです。ブログ村のページが開きます)

にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ セブ島情報へ
にほんブログ村

【ユーチューブ動画を始めました】

サイドのヴィジェットに動画のリンクを貼っています。チャンネルのリンクはこちらです。

https://www.youtube.com/channel/UCZKEeLFKhauD6fUFDSs_pgA

よろしければチャンネル登録、グッドボタンをお願いいたします。

コメント・ご意見・ご相談・ご依頼などについて

各投稿記事についてのコメントは各記事下部のコメント欄にご記入ください。(名前欄はニックネームをご記入ください)

コメント欄に表示を希望しない場合は下記メールアドレスまでeメールをお使いください。

また、記事に関するコメントに限らず、ご意見やご質問、ご相談などがあれば可能な範囲でご返答、対応させていただきますので下記メールアドレスまでご連絡ください。なお、コメントはスパム防止のため承認機能を利用しています。

移住や観光、留学、ビジネスなどに関するお問い合わせ・ご相談は私の対応できる範囲で無料で承っております。

その他、個別のご依頼にも対応しておりますのでお気軽にご相談ください。(例 借り上げタクシー手配、セブでの買い付け依頼、空き家・民泊・現地事業の管理、手続き代行、その他

 

 

 

各投稿記事についてのコメントは各記事下部のコメント欄にご記入ください。(名前欄はニックネームをご記入ください)

お問い合わせ等には通常数日中にはご返信するよう努めておりますが、諸事情により遅れる場合等がございます。

また、確認漏れ等の場合もありますので、返信がない場合はお手数ですが再度送信いただくかコメント欄に「返信まだか」の旨記載の上ご入力ください。

メールアドレス cebu999kazu@gmail.com

【お知らせ】

セブでのビジネスに関心のある方との交流の場を作りたいと思っています。

興味のある方は問い合わせ先までご連絡ください。

内容については下記の記事を御覧ください

セブ(フィリピン)での新しい事業に向けて

セブ(フィリピン)での新しい事業に向けて

セブ(フィリピン)での新しい事業に向けて