只今サイトのデザインを更新中です。作業中はレイアウトが崩れるなど見にくくなる場合があります。

【更新作業中】海外在住と親の介護問題(前編)

こちらの投稿は現在、加筆修正中です。大変、申し訳ございません。もうしばらくお待ち下さい。

目次

はじめに

一時帰国は1週間程度のつもりだったのですが、予定外の問題がいろいろ生じて当面の間滞在することになりました。

「予定外の問題」とは「父の借金(銀行カードローン)返済問題」、「以前亡くなった叔母の遺産相続問題」など。

セブでのビジネスは依然、役所の事務が進展せずにペンディング状態であるのが幸いで?これらの事案に対処するため当面日本に留まることとしました。

『予定通りに物事が進まない』事には、フィリピン生活で随分と慣れてきて、あまりカリカリする事はないのですが、果たしてこの先どうなることやら不安は募ります。

これらのお話しはおいおいブログでもお話ししていけると思いますが、まずは父に関して「海外在住者の介護問題」を私の経験からお話したいと思います。

今回は短期間のつもりだったのでパソコンはセブに置いてきてしまい、タブレットを使っているのですが入力しづらくて慣れません。

本文

現在、加筆修正中です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • こんにちは。イロイロ市に29年間住んでいる元満 厚と申します。今年60歳になりました。貴方と同じタクシー50台とジープ二ー12台、ガソリンステーション1つで生活しております。よろしく!

    • コメントありがとうございます。
      こちらこそどうぞよろしくお願いいたします。

コメントする

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

目次