只今サイトのデザインを更新中です。作業中はレイアウトが崩れるなど見にくくなる場合があります。

セブでクリスマスイブ

今日はクリスマスイブです

でもこのところフィリピンは暗いニュースが続きました。

フェリー転覆なども含め二つの台風による被害で多くの犠牲者が出ました。

ダバオのモール火災でも多くの犠牲者が出たようです。このショッピングモールは確か私がダバオに行った時に入ったところだと思います。

犠牲となられた方に謹んでお悔やみ申し上げます。

 

私はいまだ体調がすぐれません。

今日は家の隣の小さな小さなチャペルで近所のこどもたちのクリスマスパーティがありました。

のりのりのダンスミュージックが流れる中ゲームをしてお菓子などの景品をもらいます。

真ん中に見えるのはサントニーニョの像です

マシュマロ食い競争です。日本だと障害物競争にありますね。

ダイナミックです。

勝負あり

最後にプレゼントを分け合いますが凄い状況です。デパートのバーゲンセールのよう。その場で開ける子もいて包装紙がとっ散らかってます。

実は私日本から帰ってきてからここに住んでいるのですがまだ子供たちにとけこんでいません。以前住んでいたところでは最初に日本からのお土産のチョコなどをあげたら次の日から「カズ」、「カズ」と一瞬で人気者になりました。

今回もお菓子で子供たちを釣ろう作戦だったのですが、カミさんに預けたチョコレートはいつのまにか消費されてしまってました。

フィリピン人は人懐っこいと言われますが、外国人ということもあるのでしょう。普通に話しかけてもシャイな感じです。まあゆっくり時間をかけて馴染んでいきたいと思います。

今晩は恐らく花火が鳴るのではないかと思います。新年の方が派手だったかな。セブに来た最初の年に「酔っ払って本物の銃をぶっ放す奴もいるので夜はむやみに出かけないほうがいい」と注意されたのを思い出します。

クリスマスではないですが、私のフィリピン人の知り合いに家に流れ弾が飛んできたことがあると言っていた人がいました。日本と異なる銃社会であることは忘れてはいけません。

カミさんの弟はフリーターというかそんな感じなのですが、三歳の姪のものと思われる小さな服をプレゼント用に袋に入れていたのですがかなりセロテープで補修していました。恐らく使い古しの袋を使ったのかとおもいます。でも心のこもったプレゼントになると思います。

ではMerry Christmas

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

目次