GCQ– tag –
-
メトロセブはGCQ継続中
セブ市は8月1日から「MECQ」から再び「GCQ」に戻り、さらに15日から31日まで延長されています。(GCQなどの用語は以前の投稿「GCQでのフィリピン・セブのタクシービジネス」などをご参照ください) また、マニラ首都圏なども17日の発表で「MEC... -
「何を求めて」セブ暮らし
今回は、前回の「鬱(うつ)とフィリピン・セブ暮らし」でお話したように、うつ状態で日本からセブに来て暮らしはじめて思ったことなどを、若い頃に読んだ森村桂さんの「天国にいちばん近い島」と重ね合わせて少しお話します。 「天国にいちばん近い島」 ... -
再びECQに戻ったセブ市での日常生活
長引く咳と「オレガノ」の効用 4月に風邪を引いて1週間ほどで熱などはおさまったのですが咳だけが今も続いています。 随分長引いていますが昨年風邪を引いたときも同じような症状でした。 日本で働いていたときは風邪を引いてもそれほど酷くなることはな... -
GCQでのフィリピン・セブのタクシービジネス
前回の投稿以来ずっと風邪を引いて寝込んでおりました。フィリピンでは年に数回、定期的に風を引き、熱と体の痛みといういつもの症状なのですが、時期が時期だけに新型コロナでないか心配でありました。 この間、フィリピン全土で段階的にECQが解除され、... -
With コロナの社会へ(セブ「ECQ」下での暮らし)
セブ市は「ECQ」から「MECQ」へ、と思ったらまだ「ECQ」 フィリピンの「コミュニティ隔離措置区分」 ECQ(Enhanced community quarantine);強化されたコミュニティ隔離措置 MECQ(Modified enhanced community quarantine);修正を加えた強化されたコミ...
1